
天河神社は あまり無理しなくても行ける神社って認識になりましたが
こちらの玉置神社は 相当な意思がないと 行けません
まず 遠いっていうことと ひたすら山道を登るからです

奈良の山って結構な高さというか深い山並みなんですが その頂上なので
凄いですよ~

ここが駐車場からの入口


このあたりの写真だけだと
その辺りの神社と どう違うの?って感じでしょ
ところが

参道を進んでいくと


こんな感じの山の中

見渡すが 山しかみえません

こんな太い木が 至る所にありました

15分ほど歩いて着いた

あは、ここも龍なのね~ と暢気だったわ。 と今なら思います
この後の恐怖体験が・・・(その3)で紹介します

この鳥居をくぐるとき なんだか気持ちが高ぶってきました

泣きそうになる一歩手前という感じ
胸がいっぱいになって 鳥居でお辞儀するときには 一瞬動けなくなりました。

宮司さんの姿をみてから

玉置神社をあとにすることに

崇神天皇によって作られたといわれてるからかな すごく歴史を感じました

駐車場から写した山並み
晴れてたら綺麗だったでしょうね
それは次回に持ち越し
もうすでに 日にちは決まってないけど 行くことが決定したしww
今度は頂上にも行ってみたい(^^)
こちらの玉置神社は 相当な意思がないと 行けません
まず 遠いっていうことと ひたすら山道を登るからです
奈良の山って結構な高さというか深い山並みなんですが その頂上なので
凄いですよ~
ここが駐車場からの入口
このあたりの写真だけだと
その辺りの神社と どう違うの?って感じでしょ
ところが
参道を進んでいくと
こんな感じの山の中
見渡すが 山しかみえません
こんな太い木が 至る所にありました
15分ほど歩いて着いた
あは、ここも龍なのね~ と暢気だったわ。 と今なら思います
この後の恐怖体験が・・・(その3)で紹介します
この鳥居をくぐるとき なんだか気持ちが高ぶってきました
泣きそうになる一歩手前という感じ
胸がいっぱいになって 鳥居でお辞儀するときには 一瞬動けなくなりました。
宮司さんの姿をみてから
玉置神社をあとにすることに
崇神天皇によって作られたといわれてるからかな すごく歴史を感じました
駐車場から写した山並み
晴れてたら綺麗だったでしょうね
それは次回に持ち越し
もうすでに 日にちは決まってないけど 行くことが決定したしww
今度は頂上にも行ってみたい(^^)
PR

この記事にコメントする