
昨日、11月12日は 私のHNでもある猫「にーな」の命日でした。
あれから2年が経ちました・・・
生前になにかして欲しいこと。食べたいもの。気持ちが知りたくてアニマルコミュニケーションに申し込んだのが、
私のスピリチュアルの始まり
グダグダと引っ張ってなにもしてなかった次期もありましたけど(^^;
まぁ、それでもなんとかやる方向へきてます。私が向こうへ還った時に、堂々とにーなに会いたいですからね~
「にーな」って名前を背負っている以上、後悔のない生き方をしなきゃ。
自分に出来ることはやろう。そして なによりも楽しもう と思ってます。
アニマルコミュニケーションのにゃんまま先生いわく
我が家の「にーな」に対するコミュニケーションは 変わってるそうです(^^;
確かに、誰かが病気の時に お願いするのは 普通によく見かける光景だけど
家を完全留守するときに、留守番を頼んだり、
遠出するときに一緒に着いてきてもらって観光しようとしてたりだとか、
母が田舎に帰ってる日に 「いまお母さんどのへん?」とか聞いたりするのは・・・やっぱ違うかな?(笑)
去年の命日は オーナー様ご姉妹が来て下さって賑やかに過ごしてました。
今年は月曜 会社の仕事が山積み&帰ってからは猫たちに振り回され状態
にーな・・・夜中に泣いて心配かけて悪かったってば
しょうがないやん、普段は忘れてるけど あれやこれやと思い出したんだもん
ってブログ書いてたら 雷が鳴り出して ゆれてるし 光ってるがな
来年は穏やかな命日にしておくれ
あれから2年が経ちました・・・
生前になにかして欲しいこと。食べたいもの。気持ちが知りたくてアニマルコミュニケーションに申し込んだのが、
私のスピリチュアルの始まり
グダグダと引っ張ってなにもしてなかった次期もありましたけど(^^;
まぁ、それでもなんとかやる方向へきてます。私が向こうへ還った時に、堂々とにーなに会いたいですからね~
「にーな」って名前を背負っている以上、後悔のない生き方をしなきゃ。
自分に出来ることはやろう。そして なによりも楽しもう と思ってます。
アニマルコミュニケーションのにゃんまま先生いわく
我が家の「にーな」に対するコミュニケーションは 変わってるそうです(^^;
確かに、誰かが病気の時に お願いするのは 普通によく見かける光景だけど
家を完全留守するときに、留守番を頼んだり、
遠出するときに一緒に着いてきてもらって観光しようとしてたりだとか、
母が田舎に帰ってる日に 「いまお母さんどのへん?」とか聞いたりするのは・・・やっぱ違うかな?(笑)
去年の命日は オーナー様ご姉妹が来て下さって賑やかに過ごしてました。
今年は月曜 会社の仕事が山積み&帰ってからは猫たちに振り回され状態
にーな・・・夜中に泣いて心配かけて悪かったってば
しょうがないやん、普段は忘れてるけど あれやこれやと思い出したんだもん
ってブログ書いてたら 雷が鳴り出して ゆれてるし 光ってるがな
来年は穏やかな命日にしておくれ
PR

この記事にコメントする