×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回 寄りたい場所があって そのひとつが大斎原
熊野本宮大社は元々 この場所にあったそうです
だから 八咫烏なんでしょうね
ココは どういう意味があるのかな?
と 思いつつ
先に
砂利道をザクザクと歩いた先には
広い原っぱがありました
この場所に神社があった頃 参拝の人たちや神社で働いてる人たち
この熊野川を見てたんだろうな
桜の季節なら 綺麗だったかも。 人の多さには参りそうだけどww
ブログに この場所はパワーがある と書かれてることがあるのですが
残念ながら 私にはよくわかりませんでした
ただ、大斎原へと続く道は すごく気持ちが良かったです
なんだか「日本」 ってのがよく感じられる場所だな と思いました。
他の神社などは 現代にうまく溶け込んでるというか・・・・
この辺りの神社って 玉置神社も含めて 時が止まってるというか、本来の日本って国がみえてくるような気がします
仏教やキリスト教などを否定するつもりはないけど、 人と神様がうまく共存してた時代なんだろうな
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ